生活 香り 夫の弟が入院したときに一番気にしていたのが、洗濯の途中で放置してしまった洗濯物でした(発作は洗濯物を干し終わるまで待ってくれなかったのです)。濡れたまま放って置かれた洗濯物はすべて我が家で洗い直しをすることにしました。とにかくラベンダーの香... 2020.12.20 生活
生活 今年も終わりますね コロナに明け暮れた1年でしたが、もうすぐ終わってしまいますね。年齢とともに1年が過ぎるのが早くなって、今では怖いくらいです。これではあっという間に50代が終わってしまうような気がします。コロナ騒ぎの中で体調を崩して、咳ぜんそくと診断(と言っ... 2020.12.19 生活
生活 嫌な気分がなくなるとき 小さなことから大きなことまで、日々生活をしていたら嫌だと思うことがあります。これはきっと私だけではないでしょう。最近の私なら、大きなことは夫の弟の病気です。小さなことは、他人と話をしていて感じたしこりです。嫌な気分を手放せない嫌だと思ったら... 2020.12.19 生活
生活 朝一番でブレーカーが落ちる ここ数日で2回も我が家のブレーカーが落ちてしまいました。どちらも朝一番の出来事だったので、大慌てになってしまいました。契約アンペア最大でもブレーカーが落ちる!夫の仕事がある日は、私も朝5時に起きて夫の朝食や弁当(先日は弁当を止めようと思った... 2020.12.18 生活
生活 若く見えたり、老けて見えたり ブログを読む時に、自分と同年代の人のものを読むことが多いです。それで偶然にも実年齢よりも老けて見られて嫌だったという記事を2つ続けて読みました。例えばこちらの記事です。「70代に間違われた私の容姿」見た目年齢は日々変化するakariさんとお... 2020.12.17 生活
健康 回復力 夫の弟が椎骨動脈解離からの脳梗塞という診断で緊急入院してから、10日あまりが過ぎました(詳細はこちらの記事でどうぞ「緊急入院で大慌て」)。昨日は電話がかかってきて、私とも話をしましたが、まったく以前と変わりがないように思えました。以前と変わ... 2020.12.17 健康
コロナ 今になって納得した一言 20代で会社員をしていた頃、昼休みは社内の狭くて古いトイレの洗面台で皆で歯磨きをしていました。私は自分の家以外で歯磨きをするのにすごく抵抗を感じていたのですが、自分だけ歯磨きしないとも言えず、お付き合い程度の気持ちで一緒に歯磨きをしていまし... 2020.12.16 コロナ
健康 久しぶりに会った人は病気をしていた 普段通っている眼科医院でかつて私がコーラスに参加していたときに、ご一緒していた女性を見かけました。コーラスは娘たちが通っていた幼稚園で催していたので、ずいぶん前のことになります。かつて一緒にコーラスをしていた女性が子どもたちが卒園しても、コ... 2020.12.16 健康未分類
生活 寂しいと思う気持ちはどこから来る? 俳優でコメディアンの小松政夫さんが亡くなりました。私たち中高年世代にとっては、子ども時代に見た小松さんが懐かしい記憶になっているのではないでしょうか。小松さんの死を寂しいと感じる人もいるかもしれませんね。年を取るのは寂しさを感じること?私の... 2020.12.14 生活
家族 家族の形って? 今朝読んだ新聞の投書によると、今大ヒット中の漫画「鬼滅の刃」のラストは、鬼に家族を殺された主人公の少年が新しく自分の家族を作る(つまり結婚するらしい)というものだったそうです。一緒に住んでいるのが家族?そのラストシーンに対して、自分の家族を... 2020.12.13 家族