家族 家族の形って? 今朝読んだ新聞の投書によると、今大ヒット中の漫画「鬼滅の刃」のラストは、鬼に家族を殺された主人公の少年が新しく自分の家族を作る(つまり結婚するらしい)というものだったそうです。一緒に住んでいるのが家族?そのラストシーンに対して、自分の家族を... 2020.12.13 家族
家族 感謝することは必要だけど、難しいんだ 昨日見つけたブログ「ダメ女の生きる道-高齢結婚・出産後あえなく離婚、再婚したけどモラハラ夫(長いので以下省略させていただきます)。」感謝できる状況ではない!ブログを書いているのは山ちゃんという60代の女性です。再婚した男性とうまくいっていな... 2020.12.13 家族
家族 お弁当を止めようか 長女が高校に入学するときに、一緒に夫のお弁当を作り出しました。だから12年ほど続いたことになりますが、これをもう止めようかと考えています。まだ30代の頃にも、一度弁当作りを始めたのですが、そのときも夫の文句が我慢できなくて挫折しています。人... 2020.12.09 家族生活
ブログ好き 我が家の娘も成人式に興味がなかった 今日、ブログを読んでいて、自分と同じだ、と思った記事がありました。「成人式と記念写真、娘は興味がないらしい」というタイトルで、まあみんさんという方の「アラフィフ まあみんの日常~母と娘たち」というブログの記事でした。親子2代で成人式に興味が... 2020.10.21 ブログ好き家族
コロナ コロナで変化した夫に感心した コロナでいろいろと変わったと感じている人も多いと思いますが、私は夫が変わったと感じました。このブログでも何度も書いていますが、夫は酒が大好きです。食べることも大好きですが、それは酒を飲むのが前提になっています。どんな料理でも美味しければ美味... 2020.09.20 コロナ家族
家族 夫の意地 私は夫の健康に不安を抱いていますが、大体の妻というのはそんなものだとも思っています。しかし、夫の口の中には、不安とともに興味も持っています。夫が歯医者に行かなくなったきっかけ私は歯医者に対して、しょっちゅうこのブログで不満を吐き出しています... 2020.09.18 家族
家族 3つの誕生日 昨日は私の誕生日でした。私と次女の誕生日はとても近いのです(次女が8月31日、私が9月4日)。また、私の母は9月6日生まれだったので、親子3代が同じ時期に生まれたことになります。誕生日から実感したこと昔はそのことを何とも思っていませんでした... 2020.09.05 家族
家族 次女の誕生日 8月31日は次女の誕生日でした。次女は珍しくケーキを欲しがり、私と一緒に買いに行くとまで言うので、私もそのつもりでいました。しかし、昼過ぎに起きてきた次女は、なんだかんだと理由をつけて行かないと言ったのです。ドタキャンするのはお約束?もう次... 2020.09.03 家族
家族 大人になって転ぶ 昨日のお昼頃、出勤した長女からラインのメッセージが届きました。内容は駅で転んでケガをしたということでした。27歳が転ぶ長女は運動神経が良いとは言えないですが、それにしてもよく転びます。大人になってから転ぶと、やはりダメージが大きいようです。... 2020.08.30 家族
家族 長女は止められない 先日、長年とっていた牛乳を止めた話を書きました(こちらの記事です「我が家で減らしたもの」)。なぜ15年近くも止められなかったかというと、長女がしつこく反対したからです。牛乳を止められなかった長女牛乳をとるのを止めても、飲むことに変わりはない... 2020.08.22 家族