生活 マイナ保険証への道は遠い・医療従事者でも間違えるシステムは作らない方が良いのではないか 夫が先日かかりつけ医の受付で妙なことを言われたそうです。マイナ保険証を作っていない人は12月から保険証がない状態と同じで、医療費が実費になると言われたといいます。夫が今の保険証も当分使えますよね?と聞くと、受付の女性は言葉を濁して、その話は終わりになったとのこと。医療従事者でも間違えるシステムは問題ですよね? 2024.12.02 生活
生活 今度は公職選挙法違反?兵庫県知事が少し気の毒に思えた…困ったときはプロの力を借りたいよね? 兵庫県知事に返り咲いた斎藤元彦さん。SNSでの発信が指示されてたことも当選への大きな原動力となったと考えられていますが、このSNS運用が今問題になっています。とあるPR会社が全般的な運用を任されたと言っているとか…斎藤知事には公職選挙法違反の疑いが出てきたそうです。ここまで人の心を捉えたからには、プロの力を借りたんだろうな。 2024.11.29 生活
生活 炊飯器を買い替え!タイマーが使えず、取り消しボタンを押すと炊飯!これを我慢して使っていたけど トラブルが出ている炊飯器をだましだまし使っていましたが、部品の1つが壊れたことで、とうとう買い替えることになりました。手頃な値段でコンパクトなものが買えたので良かったです。実は使っていたのは、ナショナル時代の炊飯器。タイマーが使えなくなったり、取り消しボタンを押すと炊飯が始まったりと結構なトラブルでした。よく使っていたな… 2024.11.26 生活
生活 兵庫県知事戦・再選に納得がいかない!パワハラ問題はそのまま?SNSで本当の姿はわかるのか? 兵庫県知事戦で失職した斎藤前知事が再選を果たしました。斎藤さんは指示する人々の熱狂にはびっくりですが、彼が起こしたとされるパワハラ問題がどこかに置き去りになっているようです。人が亡くなっているんですよ。本当にこれで良いのでしょうか。再び県庁で一緒に働く人のことを考えると、心が痛みます。自分ならそんな上司と一緒に働けますか? 2024.11.18 生活
生活 普段は行かないスーパーで実感・安いものには理由がある!スーパーの個性を知って買い物したい 普段は行かないスーパーで、夫が前から買いたがっていた冷凍の焼き鳥を買ってきました。そこは安売りで有名な店で、焼き鳥も普段買っているものの半額程度ということでしたが、いざ焼いてみたら大きさは普段のものの半分程度。これでは半額で当たり前ですし、何なら自分で焼く手間がかかるだけ損をしているとも思えます。安いものには理由がある… 2024.11.16 生活
生活 母の命日に財布のことを考える理由・私の財布は母の形見!そろそろくたびれたから、次を考えたい 昨日は母の命日でした。私が現在使っている財布は母が使っていたものです。母が亡くなった直後、病室の中でまだ新しいからと、弟が私にくれたのです。ちょっとびっくりするような渡し方だったし、色も派手だし、最初は使う気になれなかったのに、気づけば9年も使っています。色もくすんで良い感じだし、今は使っていて良かったと思います。 2024.11.14 生活
生活 お囃子の役員会に出席した夫の文句が止まらない!地域のお囃子がなくなるのも時間の問題かも… 昨日、夫はお囃子の役員会に招集されました。新たな参加者も増えず、現在の参加者も徐々に顔を見せなくなっている今、会長はお囃子が絶えてしまうと危機感を持っているようです。今まで後進の育成をしなかった報いとも考えられますが、今はとにかく楽しく活動するのが一番では?楽しそうに活動していれば、参加したいと思う人もいるかも… 2024.11.04 生活
夫 人のものを勝手に捨ててはいけないことは十分承知しているが…どれが人のものなのかが曖昧だ 靴箱の中に10数年放置されている夫の靴。もういい加減処分していいかと聞いたところ、夫はちょっとキレ気味に「その時が来たら自分で処分するから、放っておいて。すぐに捨てるって言わないで」と言ってきました。それならこんなに長い間放って置かなければ良いのに、と思うと納得できません。お互いに所有物の境界が曖昧になっているのかも。 2024.10.30 夫生活
生活 産後クライシスは夫婦のチャンスなのではないか?ここをおざなりにすると後が怖いような… テレビを見ていたら、奥さんの出産後、つい最近まで別居していたという夫婦が出演していました。夫は妻が多くを望み過ぎだと言って、嫌な顔をしていましたが、私はこの夫婦の未来は明るいと思いました。別居に至るまでの争いは愉快ではありませんが、これで軌道修正ができたと思うからです。ここで諦めると将来が暗いのではないでしょうか。 2024.10.26 生活
生活 最後の支払いのときに会ったご近所さん・我が家もいろいろと比較して決めたほうが良かったな 昨日は最後の支払いのために金融機関に出かけたところ、ご近所さんに会いました。彼も家の補修工事をするそうですが、ハウスメーカーで見積もりを取ったところ高額すぎるとのこと。他の業者に依頼したということです。我が家も他の業者から見積を取って比較したほうが良かったな~、と思いました。たとえ結果が同じでも納得できますよね。 2024.10.25 生活