家族

家族

自分が片付けるのは良いけれど

人から散らかっている、汚いとあれこれ言われるはストレスだろうと思っていましたが、やはりストレスでした。私に言ってきた相手は次女です。そして自分の部屋があるのに、リビングに文句を言ってきたのです。

飲みに行った夫がすぐに帰ってきた

緊急事態宣言が開けて飲みに行った夫が、あっという間に帰ってきた理由とは?実はまだ日常生活は戻ってきていなかったのです。早く戻ると良いですね。
実家

実家は売れるのか?

実家の団地は築40年以上です。母が風呂場とキッチンはリフォームしましたが、それでもなかなか売れません。弟は困っているようです。私は相続放棄をしているため、どこか他人事で申し訳ないです。

夫が木から落ちた

昨日、夫が植木の剪定中に地面に落下してしまいました。手には剪定ばさみを持っていたため、1つ間違えば大ケガをするところでした。そして今日は夫の祖母の命日です。少しは注意しなさいというサインでしょうか?
実家

他人を羨んでも仕方がないと思うようになった理由

母の死を知った後の知り合いの反応で、私は人は人、自分は自分だから、誰かを羨んでも仕方がないと思うようになりました。自分が当事者になって初めて、みんな何かを抱えていることに気がついたのです。
生活

イラつくのはすべて台風のせいだろうか?

今朝は28歳の長女を駅まで送って、イライラしながら帰って来ました。人を送るって、1人で運転をして買い物に行くよりも、ずっと難しいと思います。
長女

長女は痒みがひどいらしい

もともとアトピー体質だった長女、ここ数ヶ月で急激に皮膚の状態が悪化してしまいました。長女は普通に生活するだけでもストレスが溜まりやすかったのですが、その理由とは?
家族

大きなサイクルで見ると、異常ではないのかも

今年は柿の葉がすべて汚く枯れてしまい、実は熟れる前に落ちてしまいました。一瞬、異常だと思いましたが、柿の木にはよくあることのようです。長い目で見ると自然界には異常なことなどないのかもしれませんね。

夫の誕生日とお彼岸

夫の誕生日はお彼岸の最終日です。誕生日が来るとお彼岸が終わり、次の季節がやってきます。最近はそれでしみじみとしていますが、肝心のお祝いは…まあ、31年目だし、こんなものです。

夫は良いお兄さんなのか?

昨日、夫が弟のメンタルクリニックに付き添うために、新宿まで出かけていきました。徐々に弟が引っ越しをするために、話し合いもしてきたようです。これからどうなるのでしょうか?