生活 昭和はそんなに良い時代ですか?私は昭和のつけを令和で払うべき!だと思うが… 昭和を描いたドラマ「不適切にもほどがある!」。視聴している方の中には、いろいろな感想を持つ人がいるようです。私自身、昭和の生まれですが、人生の中では平成時代の方が長いのです。そんなに昭和は良いことだけではなかったような…少なくとも昭和のつけが今回ってきていると思うので、これからキッチリと支払わなくてはいけませんね。 2024.03.20 生活
生活 私も靴を揃えない子どもだった!靴を揃えることの意味を教えてくれた大人のおかげで変化が! 夫が靴を揃えてくれないという嘆きの記事を読んで思い出したことがあります。私も子どもの頃は靴を揃えませんでしたが、それを隣の住人に一括されたのです。火事などで避難するとき、玄関で靴が散乱していると困る、命を守ると思って靴を揃えろと言われたのが、今でも心に残っています。だから、今私はまあまあ靴を揃える人間です。 2024.03.17 生活
生活 定年退職後の不安は母も感じていたようだ!母がなんとかしたように、私もやっていきたいと思う 夫の定年退職で生活の不安を感じていますが、今考えると私の母も同様の不安を感じていたようです。当時の母の不安、今なら理解できるのですが、30年以上前はダメでした。的はずれな答えしか返せず、悪いことをしたと思います。あれだけ不安がっていた母は、79歳で亡くなるまでちゃんと生活していましたから、私も何とかなるかな~? 2024.03.16 生活
生活 夫の定年退職後の生活!いよいよ苦しくなってきたが、乗り切るために必要な行動とは? 昨年の10月に夫が定年退職を迎えてから5ヶ月が経ちました。いよいよ生活が苦しいな、というのが実感です。少し私も仕事をする必要があるし、家計ももっと引き締める必要があるでしょう。中でも気になっているのは食費、それも嗜好品費です。嗜好品に頼りすぎない生活は健康的だし、家計の引き締めならすぐに始められますね。 2024.03.16 生活
生活 電子レンジであわや牛乳が噴出?とっさに対応できない自分には自動車事故の危険がありそう… 電子レンジのキーを押し間違えて、牛乳を噴出させるところでした。途中で気がついても、取り消しキーも押せず、ドアを開けられず、オロオロする自分がショックでした。自動車のアクセルとブレーキの踏み間違えも、気がついてもとっさに対応できないのかもしれません。今回は電子レンジで良かったですが、これからはもっと注意したいです。 2024.03.02 生活
生活 楽しいはずの外出でも疲れてしまうのは、身体じゃなくて心に問題あり?もう無理はできないけど 久しぶりに買い物や冠婚葬祭以外の目的で外出しました。誘ってくれた又従姉妹は良い人だし、やることは楽しいのになぜか疲れてしまいます。やはりこれは私の性質が原因ではないかと思います。次女に話したらやはり誰かと食事をするなんて、気を使うからとてもできないと言います。私と次女の性質は似ているんだろうな…と言うことはやはり… 2024.03.01 生活
ブログ好き 引きこもりについての考えが最近は変わってきた・その人の本質は治らないのではないか? 次女が引きこもりなので、同じ環境の人のブログを読むことがあります。外に出たと書いてあれば羨ましく思っていましたが、最近は引きこもりはその人の本質、もう治らないと思うようになりました。きっかけはあるドラマですが、同性愛者の息子に父親が「それはいつ治るんだ?」と聞いていました。同性愛者を引きこもりに置き換えると… 2024.02.29 ブログ好き生活
生活 田舎にはよくある話?自治会は未来のために、神社との深い関係を切るべき! 自治会をなくすべきだという意見、なくすと不安だと言う意見、両方耳にしますが、もしこのまま自治会を存続させるなら、ぜひ独立した存在であって欲しいです。当地区の自治会は神社と深い繋がりがあり、自治会に入る人は自動的に氏子となり、場合によっては神社の役員までしないといけないからです。田舎にはよくある話? 2024.02.27 生活
生活 配偶者を亡くすのは大変・四十九日法要の席でそんなことを実感したが…これからどうなる? 昨年の夏に我が家の遠縁の女性が亡くなりました。久しぶりにその女性の夫とご近所さんの四十九日法要で顔を合わせましたが、何だか人が違ったような口ぶりに戸惑いを隠せませんでした。これは、この先落ち着くのでしょうか。落ち着いたときに、もっと悲しくなったりしないと良いのですが… 2024.02.26 生活
生活 身近にあった孤独死・夫の同級生が亡くなっていた…その前にできることがあったはず 先日、夫の同級生が自宅で亡くなっているところを発見されました。亡くなってからかなりの期間が経っていたようです。発見されるきっかけは回覧板が同級生の家で止まってしまうことでした。一人で亡くなるのは仕方がありませんが、そのときに備えてやっておくことがあるはずです。 2024.02.26 生活