生活

生活

長く使ったものは神様になる?それでは家電も、と思ったのには理由がある

買い替えが決まった途端、エアコンががっくり来たようで調子が悪くなりました。まるで人格があるようだと思いますが、私がエアコンの中に人格を見出しているのかもしれません。それが日本人の特性なのかも。
生活

人だけじゃない、エアコンも不調!今回は買い替えになりました

普通にエアコンのスイッチを入れると、タイマーランプがつくようになりました。夫がそれに気が付き、故障だと大騒ぎ。電気屋さんを呼ぶことになりました。暑さの峠を越していて、本当に良かったです。
生活

遅れて行った墓参りで見た墓じまいの現場!驚きと興味の両方を感じた私

遅れましたが、実家の墓参りに行きました。そこで斜め向かいの墓が失くなっていることに気が付きました。きっと墓じまいをしたのでしょう。急に墓じまいが現実味を帯びてきて、いろいろと考えてしまいました。
生活

援助してもらえるのは、とてもありがたいですが、もう少し別の方法で…

私が住んでいる市では、水道の基本料金を免除することが決定しました。それも1度(2カ月分)だけです。これって、まったく援助されないよりは良いですが、ちょっと微妙ですよね。すごく助かるってわけでもないような…
生活

ペットボトルのルイボスティー24本入を1箱買って思ったこととは

健康的なノンカフェイン飲料、ルイボスティー。よく行くスーパーでペットボトル入りのものが発売されましたが、これは好き嫌いがあるものですね。でも、私は慣れたらおいしく感じられるようになりましたよ。
生活

虹は縁起が良い?虹を見たからあった良いこととは・私の場合はとても小さなことです

今朝、5時ごろ西の空に大きな二重の虹が出ていました。虹は幸運の印で縁起が良いそうですが、良いことが本当にありました。ただし、小さいことですが…写真、撮っておけば良かったな~。
生活

政治家はいつでも協力団体を求めているんだな、と思ったできごと

母が参加していた宗教団体にも政治家が来たことがありました。そのときはまだ政治家と宗教団体の癒着など想像もしていなかったため、票集めとしては効率良いな~、と感心したものです。
生活

誰が悪いってわけじゃないとは思うけど、スッキリしない買い物をしてしまった

買い物の方法を誤ったばかりに、せっかく買ったアイスが溶けそうになりました。アイスが溶けるかも、と思うと本当に落ち着きません。反省の念を込めて、そしていくばくかの愚痴も書きました。
生活

仏壇の花はどうしている?花を供えるのは私にとってはイベントみたいなものです

仏壇に花を絶やさないことが、私にはなかなかできません。お金もかかりますが、花瓶の水を変えないといけないのが面倒だし、花の茎にヌルヌルしたのがつくのも嫌です。だから、花を供えるのはイベントなのです。
生活

エアコンが苦手でも、絶対に私は使うという強い意志を示したい

エアコンが苦手という方は多いようです。私も若い頃に比べると、かなり苦手になりましたが、使うのを止めようとは思いません。人間、何を優先するかです。私は涼しくなることを優先したい。暑いのを我慢しても結局体調は崩れます。