生活

生活

性格が優柔不断すぎるのか?洗濯用洗剤ひとつ選ぶにも心が揺れる始末

ブログ記事で紹介されていた洗濯用洗剤に心を惹かれて、一瞬そちらに乗り換えようかと考えました。すごく検索して、考えて結論は現状維持となったのですが、考えすぎて疲れました。
生活

一瞬で人生の明暗を見せてくれた高梨沙羅選手に思うこと

北京オリンピック、スキージャンプの高梨沙羅選手が失格になってしまった場面、見ているだけでも辛くなりました。そして人間の運って、なんだろうと考えさせられました。
生活

天気予報が外れたとき、どう考えるかで性格がわかる?これがワクチン接種にも影響しているかも

雪の予報でしたが、今朝起きたときに降っていたのは雨でした。こんなとき、私は良かったと思えません。この考えのせいでワクチンを打つ気になれないのかもしれません。
生活

今日はみんながスーパーに買い物に行く日・考えることは同じ、明日の雪に備えている

今日スーパーはとても混雑していました。関東地方では明日雪が降る予報なので、みんな備えているのだと思います。ところで私は、大量に食料品を買うと、買い忘れがないか、これで足りるか不安になります。
生活

エアコンをつけていたのに寒い!壊れたのかと驚いて焦った朝。まだ大丈夫かな…

今朝突然、エアコンの運転が止まり、ランプが点滅、リモコンにはエラーメッセージが表示されました。壊れた!と焦りましたが、もうしばらくは大丈夫そうです。年数とともに不調が多くなる、人も家電も同じですね。
生活

長女の優しさは私のしもやけを許せない?だから、ものが増えていく

長女は私のしもやけを見る度に顔を曇らせます。今回はこれを使ってみようと、キップパイロールという軟膏を差し出してきました。どれを塗っても同じだよと思うのですが、あまりの熱意に負けました。
生活

人間はいつも納得できることだけを言うとは限らないけれど

夫の祖母が23年前に亡くなりました。そのときに夫が言ったことに納得できずに、今でも思い出すことがあります。これは私が気にしすぎなのでしょうか。
生活

どんな状態になっても、人は生きていく方法があるのか?

先日の埼玉県内の立てこもり事件。私は犯人の男性が母親を亡くしたことだけでなく、生活への不安を持っていたのではないかと考えてしまいました。そして、それは私自身にも当てはまるような気がしてなりません。
生活

光熱費が高い!使ってしまったものを今更どうしようもないけれど

光熱費、特に電気代が高くてびっくりです。3万円もあったら、贅沢なディナーが楽しめそうです。ただ家に居るだけでもお金がかかるとは、大変だな~と感じてちょっと暗くなりそうです。
生活

1枚200円以下の肌着の着心地が良くて、申し訳なくなる

日本全国にあるファッションセンターしまむらで販売している、綿100%の肌着がとても良い品物でした。着心地が良く、製品に気遣いが感じられたのです。こんなに安くて、作っている人のお給料は大丈夫なのかと心配になりました。