酩酊して騒ぎを起こす夫を放っておいても良い?医療の力を借りるべきか不安…

酔っぱらいとは違う

夫の酩酊に振り回された我が家でしたが、今落ち着きを取り戻すと、ふと不安になりました。夫はこのまま放っておいても良いのでしょうか。今まで私が夫の酩酊についてそれほど気にしていなかったのには、理由があります。それは実家の父も同じようなことをしていたからです。

父親も放尿…

自分の父親が亡くなり通夜が営まれた晩、父は酒を飲み過ぎ、皆がいる座敷の中で放尿してしまったのです。幸いにして私はそれを目撃しませんでしたが、通夜の手伝いをしていた母はその場にいました。よく、情けなくて涙が出たと言っているのを私も度々聞いていたので、酒を飲みすぎるとそういうこともあるのだと、納得していたのです。

結婚してからも、似たような話はまったくないわけではありませんでした(ママ友がそんな話をしているのを聞きました)。だから、たまにはそういうこともあると、余計に思ってしまったわけです(思おうとしたのかもしれません)。

父に比べると、夫はみんなの前ではないし、まだマシかな、くらいに思っていましたが、今回気になって調べてみると、この夢遊病のような症状はアルコールの摂り過ぎによる意識障害の可能性もあるそうです。

ストレス発散のはずが

意識障害というほどでなくても、アルコールの摂取は睡眠の質を低下させるということです。夢遊病は精神的なストレスで発症することがありますが、アルコールもストレスと同じような働きをするようです。夫はストレス発散と言って飲酒をしているので、何だか皮肉です。

夫は誰かと飲みに行くと楽しくてつい飲みすぎる傾向があります。考えてみれば、前回放尿してしまったときも、飲みに行った後でした。自宅でも以前はかなり飲んでいましたが、数回の尿路結石と痛風発作を経て、最近では随分とコントロールできるようになってきました。

コロナ禍でほぼ自宅だけで飲んでいるうちに、私も夫自身も以前の失敗を忘れてしまっていたのです。それが今回の酩酊騒ぎに繋がったと、私は考えています。

夫を犯罪者にしないために、どうする?

夫が自宅だけで飲んでいる分には何も不都合はないのでしょうが、コロナ禍も終わりつつある今、自宅だけで飲むわけにもいかなそうです。ご近所の付き合いもあって絶対に飲むなとも言えないし…今回は自宅の中で、部屋を間違えただけです。しかし、これがもしカラオケボックスとか居酒屋の中でだったら、犯罪になるかもしれません。

そうならないためには、夫に自律心を持ってもらうしかありませんが、それが心もとない場合は医療の力を借りるしかないのでしょうか。夫がどこかに飲みに行く度に私は結構ハラハラしているのです。夫も疲れているかもしれませんが、実は私も疲れています。

う~ん、どうしよう。自宅で飲んでいるだけなのに、酩酊したら迷わず医師に相談しますが…

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子育て終了主婦へ PVアクセスランキング にほんブログ村

よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました