久しぶりのゴキブリが家族に波紋を呼ぶ!なぜ私と長女が夫から怒られなくてはならないのか?

家の中に出たら嫌なもの 家族

昨日の朝、出勤日だった長女が洗面所を使っているとゴキブリがいたそうです。私もその前の日に同じ場所でゴキブリを見ました。最近、我が家ではゴキブリを見る回数がぐっと減っているため、これはずいぶん珍しいことだと思ったのです。

長女も同じように思ったらしく、仕事が終わって夕食を食べているときに、網戸が破れているのではないか、とか毒餌を仕掛けた方が良いのではないか、などと私と話をしていました。その話を聞いていた夫が突然話しに割り込み、しかも怒り出したのです。

長女と私が話していたら夫が

網戸は数年前に張り直したばっかりだよね。それに家の中に何も入ってこないようにできるわけがないだろう!いい加減にそんなことをガタガタ言うのはやめろ!

夫の強い言い方に私と長女は驚いてしまいました。別に私たちはゴキブリを見てキャーキャー言ったわけではないし、夫に対して何とかしろとも言っていません。

私はゴキブリを全部殺すとも言っていないのです。ただ、家の中に出たのを放っておいて、増えてしまったら嫌だから何とかしたいと言っていただけです。

長女も「普通に話していただけなのに、なんでそんな言い方をするの?」と言っていたので、私だけが夫に違和感を覚えたわけではなさそうです。

夫が怒る理由を推察

昔から夫は家の中になにか(ゴキブリとかコウモリとか)出たときに私たちが騒ぐのをとても嫌がっていました。

もともと夫は少しでも娘たちがもっと便利な場所に住んでいれば良かった、などと言うと本気で怒っていました。「車があれば全然不便じゃないよ。そんなこと言わないで」と言っていましたが、それと同じでなにか出たと騒ぐことは、自分の故郷にケチをつけられた気がしたのかもしれません。

常にそんなことを思っていたので、昨日は我慢できなくなったのでしょうか。しかし、先程も言いましたが最近はゴキブリが出現していないので、誰も騒いではいないのです。考えられるのは夫が酒を飲んだ後だったので、こらえることができなかったのではないか、ということです。

自分でもまずいと思ったのか、夫はそうそうに寝室へと引き上げて行きました。夫も少しは気を使うようになったと認めるべきかもしれませんが、今でも納得がいかない私です。

それにしても、ゴキブリはともかくコウモリが家の中に飛んでいれば、騒いじゃいますよね~。それとも、世の中の皆さんはそれくらいのことでは騒がないものなのでしょうか?ゴキブリもコウモリも自分で対処しているのに、怒られるって…

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子育て終了主婦へ PVアクセスランキング にほんブログ村

よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました