健康 真夏の健康診断 夫の会社では毎年、8月のこの時期に健康診断を行います。夫の仕事はゴルフ場のコース管理で、芝生のメンテナンスなどが中心です。ほとんど夏でも外で過ごす、体を使う仕事なので、検診当日の朝に朝食を取れないのが辛いと言っています。夫は文句タラタラ健診... 2020.08.22 健康
コロナ 数字の意味 新型コロナに感染した人の数をニュースで報道するようになって、もうどれくらいになるのでしょう。最近では100人単位で増減を繰り返しているので、聞いても何とも思わなくなってしまいました。説明がないと数字は意味を失う特に東京都では毎日多くの人がコ... 2020.08.20 コロナ
健康 危ないのはカレーだけじゃなかった! 先日2日目のカレーに潜む危険についての記事を書きました(こちらの記事です「2日めのカレーは危険?」)。しかし、危険なのはそれだけではなかったようです。スポーツドリンクも危険だった8月18日の朝刊に、やかんに入れたスポーツドリンクを飲んだお年... 2020.08.19 健康
健康 また、取れちゃった 歯の詰め物が取れました。少なくとも3回は同じところが取れているので、ちょっとイラッとしました。虫歯でないのに通院するなんて…虫歯がひどくなった場合、詰め物が取れることがありますが、今回の歯はそうではありませんでした(過去2回の場合はです。今... 2020.08.16 健康未分類
ブログ好き 2日めのカレーは危険? 定期的に読んでいる貯め代さんのブログで、ウエルシュ菌の食中毒についての記事を読みました(こちらの記事です「シチュー鍋をしまい忘れ!ウエルシュ菌が怖くて処分の食中毒予防」)。2日めのカレーが不味かったわけはウエルシュ菌については私も覚えがあり... 2020.08.14 ブログ好き健康
健康 市販の目薬でドライアイは和らぐ? ずっとドライアイで眼科に通っています。ネットで調べると、眼科で処方される目薬が一番効果があるということです。しかし、このコロナ禍で通院も考えるようになりました。ドライアイは命にかかわる病気ではないので、月に1度律儀に通うのは不要不急の外出だ... 2020.08.14 健康
コロナ まだマスクが外せないけれど こんなにマスクが欠かせない生活が長く続くとは思っても見ませんでした。普通のかぜやインフルエンザなら気温と湿度が上がるとともに罹る人は減ってきます。私はコロナもそれに準じて下火になり、マスクを着けない人が増えるのではないかと思っていました。イ... 2020.08.07 コロナ
コロナ 歴史は繰り返す 昨夜NHKのBSでダークサイドミステリーを見ました。内容が人類と感染症の歴史についてで、とても興味深いと思いました。100年前と変わらない現在特に心に残ったのは、今から100年ほど前に世界中に蔓延したスペイン風邪に対するアメリカ・サンフラン... 2020.07.24 コロナ
健康 心に向き合うのは大変なこと 我が家の次女(昨日も記事に書きました)は時折思い出したように心療内科に行っていました。最初は軽いうつ状態だと言われ、うつ病の薬を処方されていましたが、それが体に合わなかったようです。ひどい眠気や倦怠感に悩まされて、飲むのを止めてしまいました... 2020.07.12 健康
コロナ 埼玉県は東京都と運命共同体 私は人生のほとんどを埼玉県で過ごしてきました。10年ほど県外にいましたが、それも東京都国立市だったので、今考えるとほとんど埼玉県と変わりはありませんでした。広島と新潟が出会って埼玉に住む私の父は広島県出身で、母は新潟県の出身でした。2人は進... 2020.07.09 コロナ