ブログ好き ブログ村のバナー・クリックしていますか?していない私は読み逃げ犯なのでしょうか? 興味深く読んでいたブログに、ブログ村のバナーをクリックしないのは読み逃げだと書いてありました。私はほとんどクリックしないので、怒られたという気持ちが強いです。私は気に入ったブログはリンクを貼って紹介しているのですが… 2023.05.21 ブログ好き
ブログ好き 料理が苦手、こんなグチをピシャリとはねのけられた経験が私をブログに向かわせたのかも 昔から料理が苦手で好きではありません。若い頃、公園であったお母さんにそれを愚痴ったところ、ピシャリとはねのけられてショックでした。しかし、今思うとその経験が私をブログに向き合わせてくれたように思います。 2023.05.15 ブログ好き生活
ブログ好き ブログを読んで思い出した宗教に勧誘された日・実家には弱みにつけ込まれるだけの理由があった ブログを読んでいて、かつて自分も宗教に勧誘されたことを思い出しました。父が倒れたことをダシに使われたのですが、ネットも携帯もなかった時代、どうやってそれを知ったのでしょうか。しかし、私は今でもそのことを忘れていません。 2023.05.09 ブログ好き生活
ブログ好き いくつになってもある、人生が動く時!それに立ち会えるのもブログを読む醍醐味 楽しく読んでいたブログ「お茶のいっぷく」ですが、数日読んでいないうちにみいさんが退職!中高年と言われる年代になっても、こんなにあっという間に状況が変わってしまうことに驚いています。みいさん、元気だして。 2023.04.30 ブログ好き
ブログ好き 家族が病気になったとき、たとえ小学生でも影響は免れないな、と感じたブログ 難病を患いながらも懸命に生活をしている女性のブログを読みました。娘さんに対して怒りを爆発させたシーンでは、過去の自分を思い出しました。母と娘、どちらも悪くないですが、何とかうまくいく方法を探さないといけません。 2023.04.30 ブログ好き健康
ブログ好き 「洗剤」にも広い世界があると教えてくれたブログ・成分を知ると面白いし、賢く使える? 洗濯洗剤についてちょっとした疑問があって検索したところ、面白いブログを見つけました。洗剤についてとことん調べているブログで、「へぇ~」と思わされることだらけです。今まで雰囲気で洗剤を選んでいた自分を反省します。 2023.03.31 ブログ好き生活
ブログ好き いよいよ診察を受ける夫を送り出したけど、落ち着かない私が感じたブログのありがたさ 一度は延期になった夫の診察が今日行われます。送り出したはいいけど何だか落ち着きませんが、そんなときこれから夫が受けるであろう治療を受けた方のブログを見つけました。ブログの記事にしてくれてありがとう、と思いました。 2023.03.16 ブログ好き夫
ブログ好き 更新が止まったブログに覚える不安・何か大変なことがあった?と思うのは正しかった… 楽しみに読んでいたブログの更新が止まってしまったとき、必ず何かあったのではないかと考えてしまいます。考え過ぎと思っていましたが、実は正しい感覚だったのかもしれないと思うことがありました。 2023.01.27 ブログ好き
ブログ好き 自分でテストやマニュアルを作る社長ってどうだろう?ちゃんとできていれば良いけどね 社長手作りのテストやマニュアルに苦しむ女性のブログを読みました。ちっとも理解できない、頭に入らないといいますが、そもそもそのテストやマニュアルがちゃんとできていないのかもしれません。社長の趣味に付き合うのは大変! 2022.12.10 ブログ好き
ブログ好き ブログ村のランキングは人生の縮図?ドラマティックなだけでは1位は取れないらしい ここ数日、ブログ村のランキングを見ると何だかしみじみとしてきます。急上昇して順位を上げてきたたまさんのブログは、どうも2位で終わりそうです。ドラマティックな嘘よりも、着実な真実を人は選ぶということなのでしょうか? 2022.12.08 ブログ好き