タブー 暑くてもマスクは外しちゃダメ? 昨日も1日暑かったですね。最近はマスクをしながら、いかに夏を乗り切るかということがニュースなどで話題になっています。私も先日、買い物のときだけ、と思いマスクを着けましたが、終わる頃にはめまいがしてきました。マスクで気分が悪くなる!昨日は長女... 2020.06.04 タブー健康
健康 相変わらず眠れないらしい 昨日、長女は睡眠不足を理由に仕事を休んでしまいました。今日は何とか出勤しましたが、やはり睡眠は取れていないらしいです。3時間くらいしか眠っていないとこぼしていました。実は私もちゃんと眠れなかった27歳の長女は漫画を書きながら、コールセンター... 2020.05.23 健康
健康 枕を高くして眠る 先日咳ぜんそくと診断されました。特に夜中の咳がひどくて辛かったのですが、枕を高くして眠ると、かなり楽になりました。高い枕にもメリットがあったぜんそくの症状はよくなったのですが、私は相変わらず枕を高くして眠っています。ぜんそくの人はもうご存知... 2020.05.12 健康生活
コロナ 通院に迷うとき、どうする? 今朝の新聞で歯医者の診療を自分でキャンセルした人の投書が載っていました。新型コロナウイルスへの感染を心配してのことでしたが、果たしてこれでよかったのかと迷う気持ちが伝わってくるような投書でした。急ではないけど気になることそんなに急を要すると... 2020.04.30 コロナ生活
コロナ フライデーオベーションへの疑問 医療従事者の方々に、感謝の気持ちとエールを贈るためのフライデーオベーションという行動が話題になっています。本当に拍手で感謝の気持ちが届くのか現在はコロナ騒ぎの中でも、休まずに仕事をしてくださっている交通機関や流通機関で働く人のためにもフライ... 2020.04.29 コロナ生活
コロナ 入学・新学期を9月にするとどうなる? コロナ騒ぎのせいで休校がズルズルと延びています。これがいつまで続くのか、誰にもハッキリとしたことがいえません。このまま休校が延びるよりも、いっそのこと始まりを9月に変えてはどうかという意見があちらこちらから出ているそうです。9月に変えるだけ... 2020.04.29 コロナ生活
コロナ 一家全員集合の終わり 昨日夫の職場から連絡があり、5月1日から出社してくださいといわれました。夫の職場はゴルフ場で、5月いっぱいは営業自粛の予定ですが、芝生は手入れが必要です。普段より勤務時間は短いですが、コース管理課で芝刈りなどが主な仕事の夫は復帰できることに... 2020.04.28 コロナ家族
コロナ 久しぶりのスーパー 体調が元に戻ってきたので、久しぶりに近所のスーパーに買い物に行きました。普段は午前中に買い物を済ませるのですが、今回は少しでも人が少ない時間を狙い、昼過ぎに出かけました。買い物がしやすくなっていた!私が普段出かけていた時間よりも、若干お客さ... 2020.04.27 コロナ生活
コロナ 髪の毛を切りに行けない 新型コロナウイルスのせいで不要不急の外出は控えるようにいわれています。普段なら何気なく出かけていたことに、ためらいを感じるようになりました。その1つが髪の毛を切りに行くことです。カットに行けなくなった理由普段私は2カ月に1度髪の毛をカットし... 2020.04.27 コロナ生活
コロナ 私の不安はコロナのせい? ひどかった咳も薬のおかげで楽になりました。日常生活を送るのには、不便がなくなって喜んでいます。夫もかなり体調が回復してきたようで、今まで忙しくてできなかった庭仕事を少しずつ始めています。でも、何もかも元通りにはなっていません。体調が回復して... 2020.04.25 コロナ未分類