生活 頼んだものが届かないとドキドキする 夫の会社の福利厚生で医薬品を安く販売してくれます。webで注文できるのですが、今回はなかなか届かずにヒヤヒヤしました。みんなが買い物に楽天やアマゾンを利用する理由がわかったような気がします。 2021.11.20 生活
健康 忘れないようにしたい!市販の鎮痛剤を飲むと良いとき 何かとストレスが多そうな長女。今度は太ももの皮膚がピリピリして痛い、と言い出しました。しかし、この痛み、市販の鎮痛剤で良くなったのです。鎮痛剤は頭痛と生理痛だけに効くわけではないですね。 2021.11.20 健康
生活 小銭を持っていないばかりに駐車場を出られなくなった… たまたま行った総合病院の駐車場がコインパーキング式に変わっていたため、小銭を持っていなかった私は出られなくなってしまいましが。そんなとき、見知らぬ女性が私を助けてくれたのです。 2021.11.19 生活
PTA 経費として落としたいなら、ちゃんとその都度請求するべきでしょ 国会議員の第2の給与と言われる文通費が問題になっています。しかし、国会だけでなく、もっと身近な場所でも似たようなことがありました。人間はどうしてもお金を前にすると弱くてずるいのだと思います。 2021.11.19 PTA
夫 年末が近づいて、夫もソワソワしている 私が大掃除でソワソワするのと一緒で、夫は庭木の剪定でソワソワしています。どちらもキレイになって気持ちが良いのとともに、嫌なことを取り去ってくれる効果がありそうですね。 2021.11.18 夫未分類
健康 今年こそは、冬に備える ここ数年、冬になると手のしもやけで悩んでいます。痒くて痛くて大変です。今年は寒くなる前から、対策を講じました。これで少しはしもやけが軽く済むと良いのですが。 2021.11.17 健康
生活 嫌だったけれど使ってみることに 結婚30年、今まで置き場所がないとか、洗濯が面倒とか、そんな理由でエプロンを使っていませんでした。しかし、自分の服に油のシミがたくさんついているのに気がついて、エプロンを使ってみることに。 2021.11.17 生活
家族 結婚記念日はやはり節目になるだろうか? 今日は私たち夫婦の結婚記念日です。昨日の夜、ちょっと夫と話していて、これからの夫婦にあり方について考えさせられました。結婚して何年経っても、お互いに軌道修正とすり合わせを怠ってはいけませんね。 2021.11.17 家族
健康 歯医者に行ってきました 歯の健診とクリーニングのために歯医者に行ってきました。以前はトラブルがないと歯医者に行かなかったため、クリーニングも時間がかかる上、痛みもあって大変だったのです。 2021.11.16 健康
生活 鍋も焼き肉もしたくない そろそろ冬。お鍋の季節ですが、私はあまりやりたくありません。同じ理由で焼き肉もしたくありません。その理由とは?我が家は娘たちもお鍋はあまり得意ではありません(味の問題ではありません)。 2021.11.15 生活