生活 夫は顔がわからない テレビを見ていると、夫はなかなかあらすじが理解できません。理由の1つは、人の顔が覚えられないと言うことでしょう。特に女性は髪型やメイクがその時々で違うため、まったく見分けがつかないようです。顔は関係ないのだとわかった先日も相棒を見て、花の里... 2020.11.26 生活
生活 後で取り返しが付くと思ったのに… 他人とあまり話さない生活を送っていると、スーパーで知り合いを見かけても避けてしまうことがあります。私も誰かと話をすることをすべて否定するわけではありません。話をすることはときには楽しいし、新たな発見ができることもあります。知り合いを見つける... 2020.11.24 生活
コロナ 3連休が終わりました 我が家は夫も長女もカレンダー通りの休みではないので、つい忘れがちですが世の中は我慢の3連休でしたね。でも、皆さん我慢ばかりはしていられなかったようで、観光地にはたくさんの人々が押し寄せたようです。みんなどうしたら良いのかわからない私はまるで... 2020.11.24 コロナ
生活 生理用品 最近生理用品が話題になっている記事が目に付きます。最初は布ナプキンくらいでしたが、月経カップやナプキンを着けなくても経血を吸収してくれるショーツなど、私が想像もしていなかった製品がたくさん販売されるようになっています。私が生理になった頃の状... 2020.11.22 生活
健康 おが屑と掃除の話 ちょっと前に、ネコの嘔吐物を掃除するのにトイレットペーパーを使うかティッシュペーパーを使うか悩むという内容のブログ記事がありました。「どうでもいいけど、どうでもよくない」吐くと後始末が大変ネコを飼ったことがないのでよくわかりませんが、小学生... 2020.11.21 健康生活
ブログ好き 思い出したこと 「義母も私も変わってしまった」というブログ記事を読んでいて、私にも似たようなことがあったな、と思い出しました。夫の祖母と同じ敷地内に住んでいたとき、突然祖母は人格が豹変したかに感じられることがあったのです。祖母も突然泣き出した記事を書いたゆ... 2020.11.18 ブログ好き
生活 レジ袋の有料化で今思うこと レジ袋が有料になってから、もう4カ月経ったそうです。これについてはいろいろな意見がある人がいるでしょう。今朝の新聞でもレジ袋有料化についての意見を5つ掲載していました。レジ袋だけでは意味がない?私の夫もよく言っていますが、世界中のプラスチッ... 2020.11.18 生活
ブログ好き ホームウェディング 昨日、ホームウェディングについての記事を読みました。ご自分の結婚式をすべて手作りで自宅でやったとのことで、たくさんの写真も添えられていましたが、どれもおしゃれで楽しそうでした。結婚式に気が進まなかった理由今日は私たち夫婦の結婚記念日なのです... 2020.11.17 ブログ好き生活
タブー 近藤真彦さん 私と同い年の近藤真彦さん、うまく年齢を重ねていて、今でも根強い人気を誇っているようですが、かつてのように目立っているわけではありませんでした。そんな彼が久しぶりに世間の注目を集めた、と思ったら不倫騒動だったわけです。処分は重い?軽い?世間を... 2020.11.17 タブー
コロナ 知らないうちに第3波? 新型コロナ、第3波の襲来が懸念されているそうですが、まだ1度も収束していませんよね?第1波が収まっていないのに、なぜ第3波が襲来するのか、とても疑問に感じています。コロナが収まっていないけど気は緩む結局今年はコロナ騒ぎのうちに終わってしまい... 2020.11.16 コロナ