家族 誕生日プレゼント 長女が仕事の帰りに誕生日プレゼントを買ってきてくれました。私の大好きなナッツと、帽子です。いつも草むしりをしている私のお肌を気遣って、UVカット加工の、つば広ハットをプレゼントしてくれたのです。長女は家族の誰の誕生日も忘れずに、プレゼントを... 2019.09.10 家族未分類
生活 免許の更新に行ってきました 9月は私の誕生月です。今年は運転免許の更新があるので、早々に警察署に行ってきました。年配の人もたくさん来ていて、警察署は大賑わいでした。『これじゃあ、書類が足りませんよ』『視力検査をしないと更新できません』などと大きな声で署員が叫んでいるの... 2019.09.08 生活
未分類 心の病気は目に見えない 大学の同級生で、心の病で苦しんでいる女性がいます。私が大学を卒業したのは、今から33年前ですからその間ずっと彼女は病気と付き合ってきました。もう5年以上前にですが、彼女からリハビリのために電話で話したいと連絡がありました。もともとおとなしい... 2019.09.01 未分類
家族 次女の誕生日 8月31日、次女は誕生日を迎え、23歳になりました。私がパウンドキーキを焼きましたが、次女は食べながら泣いてしまいました。私は何か言い過ぎたのかな、と考えましたが、軽く受け流しました。次女が泣いた理由は夫の会社からは、扶養家族に収入がないこ... 2019.09.01 家族
家族 娘のこと 娘が2人います。次女は大学を中退してから、ずっと家にいますが、長女はコールセンターでバイトをしながら、漫画を書くという2足のわらじをはいています。もともと自分がやりたかったことをしているせいか、2足のわらじはさほどキツくないようです。また、... 2019.08.25 家族
生活 クラウドソーシングが教えてくれたこと 私はクラウドソーシングでライターの仕事をしています。ネットには同じ仕事をして、月に10万円も稼ぐ専業主婦の記事が存在します。その記事は普通の文章が書ければ、誰でもそれくらいは稼げます、自分を安売りしないために1文字1円以下(ライターの書く文... 2019.08.24 生活
ブログ好き ブログを始めるときに背中を押したもの 私はクラウドソーシングという形式で、ライターの仕事をしています。名前はライターですが、内職さんという感じで文章を1つ収めると、いくらかの報酬を受け取っています。この仕事を始めた頃、最初は実績がありませんから、初心者でもよいといってくれる仕事... 2019.08.21 ブログ好き
ブログ好き ブログが好きになった理由 最初のきっかけは、パートを始めたことです。30年近く働いていなかったので、想像はしていましたが、なかなか仕事が覚えられず、覚えても体が動かない自分にびっくりしてしまいました。私以外にも似たような境遇の人がいるのではないか、いや、いて欲しいと... 2019.08.21 ブログ好き
掃除 掃除道具にこだわる 床掃除をするのは、ダスキンモップかクイックルワイパーです。ダスキンモップはレンタルで、4週間に1回、新しいモップに取り換えてもらいます。正直、4週間に1回というのは、厳しいペースです。毎日モップからホコリを落として、清潔に使えるように心がけ... 2019.08.18 掃除
掃除 掃除といえば 掃除といえば床掃除ですよね。何しろ面積が広いし、汚れが溜まりやすいので、毎日している人も多いでしょう。床掃除にもいろいろと方法がありますが、大半は掃除機を使っているのではないでしょうか。きちんとしている人なら、掃除機の後でモップをかけたり、... 2019.08.18 掃除