生活 早起きが苦手 私は若い頃、早起きが苦手でした。いわゆる低血圧で、朝はどうにもボケ~っとしてしまうのです。独身時代は出勤のために朝6時に起きるのも辛いと思っていました。早起きを克服したと思っていたしかし、結婚して子どもが生まれるとそんなことは言っていられな... 2020.10.04 生活
生活 価値観が同じ?似ている? 俳優の石原さとみさんが結婚を発表しましたね。暗い話題が多かったので、一気に光が差し込んだように感じた人もいたのではないでしょうか。価値観ってなんだろう?彼女が結婚を決めたポイントは、相手の方と価値観が似ているということでした。離婚の理由とし... 2020.10.02 生活
生活 年を取ると偏屈にならざるを得ないわけ 中高年が快適に過ごせる下着についてあれこれ考えていたら、私の母も下着にうるさいことを言っていたなと思い出しました。ショーツの材質や形にこだわって、確かグンゼのものしか着けないと言っていました。いろいろと文句を言っていた母母はTシャツにもいろ... 2020.09.30 生活
生活 今はドラマや映画が必要なときだと思う また一人美しい俳優さんが亡くなりました。竹内結子さん、私は真田丸に出演していたのが印象的でした。いつもお茶目な感じの笑顔が素敵な女優さんだと思っていましたが、真田丸でのたまに見せる、冷たい顔がゾクッとさせる不思議な力を持って女性でした。俳優... 2020.09.28 生活
生活 驚いた!アルコール依存症の定義について 元アイドルグループのメンバーだった男性が、先日追突事故を起こしました。男性がアイドルグループから脱退した原因は、もとをたどると飲酒でしたが、今回も飲酒をしてアルコールが抜けきらないうちに大型バイクを運転。事故に至ってしまったのです。自分で認... 2020.09.28 生活
生活 中高年の下着について思う いつも読んでいるブログにこんな記事がありました。「安いショーツを買いました」ブラジャーもサイズがキツいと呼吸が苦しくなったりするし、反対にゆるいとずれたりして不愉快ですが、私はどちらかというとショーツが合わなくて嫌な思いをすることが多いです... 2020.09.27 生活
生活 修学旅行が中止されている件について 修学旅行が軒並み中止になっています。東京都内の小学校では8割が中止を決めたと今朝のニュースで報道していました。当事者である小学6年生はもちろんがっかりしているでしょうし、それを見守る保護者もきっと自分のことのように残念に思っているでしょう。... 2020.09.26 生活
生活 ガス点検 ガス点検をかたって家に入り込み、強盗をするという手口が急増しているそうです。お年寄りでも容赦なく、縛り上げて現金を奪う手口は本当に野蛮でひどいものです。本当のガス点検も疑ってしまう?しかし、困ったことにガスの点検は本当に行われています。我が... 2020.09.25 生活
ブログ好き 中高年の私が共感した記事 今月誕生日が来たので、56歳になりました。日々の生活の中で時折自分の衰えに気が付き、ショックを受けることが増えました。衰えはある日急にやって来るのではなく、毎日着実に進んでいるのでしょうが、こちらは毎日衰えのことばかり気にしているわけではな... 2020.09.20 ブログ好き生活
生活 失くしもの 普段、私はそれほど物を失くす方ではないと思っています。だからたまに失くしものをするととても嫌な気分になるし、かなり一生懸命になって探し回ります。失くしやすい物があるこの間はエコバッグのケースを失くしました。これは長女が私に買ってくれたもので... 2020.09.19 生活