ブログ好き

タブー

辛い気持ちを何とかしてあげたいと思ったブログ

「ぴーちゃんのブログ」の「ケンカしちゃった」という記事を読みました。朝から胸が痛くなりました。お母さんの介護について、妹さんと意見が対立。お母さんの目の前でケンカになってしまったようです。鬼はみんなの中にいる妹さんに鬼と言われたぴーちゃんさ...
ブログ好き

我が家の娘も成人式に興味がなかった

今日、ブログを読んでいて、自分と同じだ、と思った記事がありました。「成人式と記念写真、娘は興味がないらしい」というタイトルで、まあみんさんという方の「アラフィフ まあみんの日常~母と娘たち」というブログの記事でした。親子2代で成人式に興味が...
ブログ好き

みどり子さん!

私がかつて大好きだったブログをやっていたのが、みどり子さんという女性です。ブログは昨年の4月から、ずっとお休みです(ブログはこちらです「60歳までに断捨離」)。長いお休みのみどり子さん寂しいな、どうしたんだろうという気持ちが私にブログを始め...
ブログ好き

ブログへの気持ちの変化

ブログをやっていると、気になってくるのが読者の数や、ブログランキングの順位です。最初のうちは1人でも読んでくれれば良いと思っているのに、しばらくすると誰かが読んでくれるという状況に慣れてしまいます。そして読者の数が増えないとか、順位がまた下...
ブログ好き

中高年の私が共感した記事

今月誕生日が来たので、56歳になりました。日々の生活の中で時折自分の衰えに気が付き、ショックを受けることが増えました。衰えはある日急にやって来るのではなく、毎日着実に進んでいるのでしょうが、こちらは毎日衰えのことばかり気にしているわけではな...
ブログ好き

我が家で減らしたもの

リウさんのブログで「家に入ってくるものを減らす」という記事を読みました。なるほど、と思いましたが、同時に私にも見直したものがあった、と思い出したので、お知らせしたいと思います。瓶入りの牛乳は美味しいけれどそれは牛乳です。長女が牛乳が好きで、...
ブログ好き

2日めのカレーは危険?

定期的に読んでいる貯め代さんのブログで、ウエルシュ菌の食中毒についての記事を読みました(こちらの記事です「シチュー鍋をしまい忘れ!ウエルシュ菌が怖くて処分の食中毒予防」)。2日めのカレーが不味かったわけはウエルシュ菌については私も覚えがあり...
ブログ好き

昨年の今頃、何してた?

昨年の今頃、どうしていたか思い出せますか?私は昨年の今頃、ブログを始めたいと考えていました。とにかく自分には書きたいことがたくさんあるし、新しいことに挑戦したかったので、ブログを始めるのはぴったりだと思っていました。ブログをやりたいと考えて...
ブログ好き

かつての自分を思い出したブログ

かつての自分を見ているようで、思わず微笑んでしまったブログがあります。それが「37平米に3人暮らし」、捨て魔神さんという方が書いています。私が読んだのは「毎日どのくらい散らかってる?」という記事です。我が家の長女も片付けなかった小学校3年生...
ブログ好き

ガス、消したかな?

今日、キッチンに鍋などを置きっぱなしにしないのは、火の消し忘れを防ぐためだと書いてあるブログを見つけました(こちらの記事です。「キッチンに何も置かないのは予防と防汚~片づけの目的~」)。私も思わず頷きながら読みました。不安に悩んだ私確かにす...