ブログ好き 中高年の私が共感した記事 今月誕生日が来たので、56歳になりました。日々の生活の中で時折自分の衰えに気が付き、ショックを受けることが増えました。衰えはある日急にやって来るのではなく、毎日着実に進んでいるのでしょうが、こちらは毎日衰えのことばかり気にしているわけではな... 2020.09.20 ブログ好き生活
ブログ好き 我が家で減らしたもの リウさんのブログで「家に入ってくるものを減らす」という記事を読みました。なるほど、と思いましたが、同時に私にも見直したものがあった、と思い出したので、お知らせしたいと思います。瓶入りの牛乳は美味しいけれどそれは牛乳です。長女が牛乳が好きで、... 2020.08.20 ブログ好き生活
ブログ好き 2日めのカレーは危険? 定期的に読んでいる貯め代さんのブログで、ウエルシュ菌の食中毒についての記事を読みました(こちらの記事です「シチュー鍋をしまい忘れ!ウエルシュ菌が怖くて処分の食中毒予防」)。2日めのカレーが不味かったわけはウエルシュ菌については私も覚えがあり... 2020.08.14 ブログ好き健康
ブログ好き 昨年の今頃、何してた? 昨年の今頃、どうしていたか思い出せますか?私は昨年の今頃、ブログを始めたいと考えていました。とにかく自分には書きたいことがたくさんあるし、新しいことに挑戦したかったので、ブログを始めるのはぴったりだと思っていました。ブログをやりたいと考えて... 2020.08.03 ブログ好き
ブログ好き かつての自分を思い出したブログ かつての自分を見ているようで、思わず微笑んでしまったブログがあります。それが「37平米に3人暮らし」、捨て魔神さんという方が書いています。私が読んだのは「毎日どのくらい散らかってる?」という記事です。我が家の長女も片付けなかった小学校3年生... 2020.08.02 ブログ好き生活
ブログ好き ガス、消したかな? 今日、キッチンに鍋などを置きっぱなしにしないのは、火の消し忘れを防ぐためだと書いてあるブログを見つけました(こちらの記事です。「キッチンに何も置かないのは予防と防汚~片づけの目的~」)。私も思わず頷きながら読みました。不安に悩んだ私確かにす... 2020.07.30 ブログ好き生活
ブログ好き どこも同じ、と感じてホッとできるブログ ブログ村でこんなブログを見つけました。主婦子さんが運営している「主婦の憂うつ~あなたの夫は無関心ではないですか~」です。気になったのは「生きるのが面白くない」という長男さんについての記事です。我が家の次女も我が家の次女も24歳になった今も、... 2020.07.29 ブログ好き
ブログ好き 食費の節約は無理? 主婦が読む雑誌として有名なエッセのオンライン版で、子ども3人の5人家族で食費が月に2万円、という内容が話題を呼んでいるそうです。私も食費に悩んだ同じ立場の主婦からはもっと節約できるだろうと言われそう、食費として渡される金額が減ってしまいそう... 2020.07.24 ブログ好き家族生活
ブログ好き 親 同じ位の年齢の人のブログを見ていると、良くも悪くも親に対しての思いが目立ちます。今回気になったのは「はるごん」さんのブログです。記事はこちらです「ついでに思い出したこと」。色あせた親についての気持ちはるごんさんのご両親は健在のようで、だから... 2020.07.23 ブログ好き家族
ブログ好き 気まぐれに付き合いきれない またグーグルアドセンスの話です。突然昨日になって広告が復活しました。何か特別なことをしたわけではありません。広告に振り回される私いつものように記事を書いただけです。ただ、いつもよりは投稿した数が多かったです。一体何がいけなくて、何が良かった... 2020.07.22 ブログ好き